|
Kistler Reel / キスラーリール シリーズ2 「送料無料」
※こちらの商品は、お届けまで1週間以内お時間を頂戴致します。
キスラー社ではカスタムロッドメーカーとして日々様々な顧客からの意見を総合し、 キスラーロッドに完璧に適合するフィッシングリールのプロデュースを開始しました。 ロッドメーカーが発売するリールと言う事で一見するとノベルティー商品の扱いですが、 OEM先が業界大手と言う事もあり製品の質自体は問題ありません。 後はどういうコンセプトの製品にするかというプロデュース能力次第です。 以下に挙げるポイントを踏まえると、意外に市場にあまり無い商品である事が分かります。 (本製品はメンテナンス対応、部品供給、保証等御座いません) パーミング性能 - 昨今のリールのロープロフィール/大口径ギア化、加えてトリガー部分が大きくえぐれた形状の 薄型リールシートの影響でパーミングの相性が極めて限られる状況となっています。 キスラーリールではリールのギアサイズ、ロープロフィール形状を維持しつつ、 特にキスラー社が現状採用しているFujiのECSリールシートにしっかりと適合するフレームデザインとしています。 尚、サイズ100と200の差は、「スプール幅」のみです。 モノフィラ 20ポンド/PE 4号以上をメインとする場合、200サイズ推奨となります。 ドラグ性能 - 大型のスイムベイトやPEラインの一般化、ロッドのヘビー化で従来のドラグ性能では多々不具合が発生します。 「シリーズ1」ではカーボンディスクドラグを採用し約8.6kgのドラグ性能、 「シリーズ2」ではテフロンディスクドラグにより約5.4kgのドラグ性能となっています。 また、「シリーズ1」のみドラグクリック音が発生する機構となっています。 ブレーキ性能 - ブレーキシステムは両シリーズ共に外部からダイヤル式で調整可能な遠心ブレーキを採用。 効きも強めの設定で大型ルアーのキャストも可能です。 巻き上げトルク - 大型のメインギアに加えブラス製のピニオンギアにより、 軽量リールにありがちな「負荷が掛かると巻けなくなる」事態を解消しています。 また、巻き取りスピードはギア比7.3のモデルで一巻き約78cmです。 自重 - 剛性の高いワンピース構造のアルミフレームを採用しつつ、 シリーズ1-100サイズで約179gと大変軽量です。 * カスタムの為の情報 ハンドル互換: ダイワ/アブ スプールベアリングサイズ:パーミングカップ側/外径10mm×内径3mm×厚4mm +スプール側/外径11mm×内径5mm×厚4mm シリーズ2 仕様 カラー: マットブラック 最大ドラグ力: 5.4kg ギア比:7.3 ハンドル: アルミ製100mm ベアリング数:1RB + 7BB 糸巻き量: 100サイズ 12lb/170yds | 200サイズ: 12lb/200yds 重量: 100サイズ 185g | 200サイズ 193g
![]()
|